大学生スタッフ編集室#もう大学生

どうやって進学先を選べばいいですか?その2

ユカリ

ユカリ

前回に引き続き、どうやって進路を決めたのかについて話していくよ!
タクミ

タクミ

ショウヤさんは商学系ですけど何かやりたいことがあったんですか?
ショウヤ

ショウヤ

それがな、正直まだ将来何がやりたいかはっきり決まってねえんだよ…
ナギサ

ナギサ

学部選びの段階で将来就きたい職業とかまで決まってる人の方が少ないかもしれないですよね。
アイラ

アイラ

じゃあなんでショウヤさんは商学部にしたの?
ショウヤ

ショウヤ

俺の場合、学びたい学問にそこまでこだわりがなかったから「この大学に入りたい」っていうモチベーションを優先したんだよな。
タクミ

タクミ

なるほど!ということは同じ大学内でいくつか別の学部を受験したんですね。
ショウヤ

ショウヤ

そういうこと。ぼんやりだけど将来的にビジネスの現場で仕事をするっていうイメージがあったし、潰しが利きそうだなっていう考えから基本的に経済・経営・商学の学部を受けたわ〜。
ナギサ

ナギサ

一つの大学で複数の学部に出願するなら、受験方式は全学部日程とか使いやすいですね!
ショウヤ

ショウヤ

あれ便利だよな!(笑)逆にユカリは高校生の時点でやりたいこと決まってたのか?
ユカリ

ユカリ

私も明確には決まってなかったけど、法律とか語学みたいに専門的な分野よりは広く色んなことを学べるところが自分には合ってるのかなって。
アイラ

アイラ

それでユカリさんは社会学にしたんだぁ〜!
タクミ

タクミ

確かに社会学部って学べることの幅が広いイメージがありますね。
ユカリ

ユカリ

そうね、その分大学によって少しずつ呼び方が違ったりしてちょっとややこしいかも。私も学部を探すのが大変だったな…
ナギサ

ナギサ

そうなんですか!その中から自分の学びたい内容にどうやって辿り着いたんですか?
ユカリ

ユカリ

まずはあんまり関係のなさそうな学部も含めてたくさん調べることね。意外な学部の中に学科や専攻として隠れていたりすることもあるから。
ショウヤ

ショウヤ

例えば心理学なら、心理学部として独立してることもあれば文学部とか人間科学部に入ってることもあるもんな。
アイラ

アイラ

アイラも日本文学科にカルチャーの学問があるなんて思ってなかったもん。
ユカリ

ユカリ

そうそう!あと私は過去の卒業生が書いた卒論のタイトル一覧も参考にしてたわ。
ショウヤ

ショウヤ

卒論って、学生がゼミとか授業で教授から学んだ内容が凝縮されてるもんな!
タクミ

タクミ

ナギサちゃんは確か数学科でしたね。どうして数学科に入ろうと思ったんですか?
ナギサ

ナギサ

あたしも理系の学部ってことしか決まってなくて、単純に数学が好きだからって感じです!
ショウヤ

ショウヤ

すごい真っ直ぐな答え…いいぞ!(笑)
ナギサ

ナギサ

教員免許が取れたらいいなーって思って、今は部活と両立して1限から頑張ってます!
ユカリ

ユカリ

うわぁいい子(笑)大学によって取れる資格もまちまちだから、ちゃんと調べて受験した方がいいわね。
アイラ

アイラ

みんな選び方が結構バラバラだったね☆
ユカリ

ユカリ

それぞれ何を重要視したいかの軸をしっかり持って進学先を探していくといいのかもね!