武蔵工業大学の伝統を受け継ぐ“専門的実践教育”
東京都市大学は、武蔵工業大学と東横学園女子短期大学が統合して2009年に校名変更をしました。本年で90年目を迎える本学は、伝統の専門的実践教育で、これまで各分野で優秀なOB・OGを数多く輩出してきました。
就職に強い“東京都市大学”
武蔵工業大学時代より、優秀なOB・OGが社会で活躍してること、研究力が評価されていること、また企業の人事担当者からも高評価(25位※日経CAREER価値ある大学2017年度版)を得ており、就職に強い都市大は健在です!
※2020.3卒業生 就職率 98.9%
4年間、1つのキャンパスで学べます
東京都市大学は、東京都世田谷区と神奈川県横浜市に3つのキャンパスがありますが、入学後は卒業まで1つのキャンパスで学びます。教員や先輩が同じキャンパスにいることで、充実した研究環境が構築されています。
※2022年4月、等々力キャンパス(都市生活学部・人間科学部)は、世田谷キャンパスと統合します。