47年以上の実績で地域社会の健康に貢献する看護師を育成
- 〒491-0063 愛知県一宮市常願通5-4-1
入試広報係
TEL:0586-28-8110 / FAX:0586-25-2800
わが校の特徴・特色
東海圏では数少ない、助産師養成課程を設置
尾張地域の私立四年制大学では唯一、助産師養成課程をもつ看護学部です。(各学年に5名程度)
社会医療法人大雄会をはじめ多数の医療関連施設と連携
医療現場のリアルに触れる機会を豊富に設け、2年次より総合大雄会病院をはじめとする提携病院・施設で臨地実習を実施します。
主な実習病院となる総合大雄会病院は、最寄駅や大学から、自転車で約10分圏内にあるので、通学には非常に便利です。
フォトギャラリー
学生が命名したみんなのKiwami cafe
一覧はこちら
設置学部・学科(定員)【2020年度】
学部 |
学科 |
定員 |
初年度納付金 |
看護学部 | 看護学科 | 80 | 1,680,000円 |
---|
備考
看護学部 看護学科 80名
費用
学費 1,480,000円
(別途入学金 200,000円)
備考
授業料 680,000円
教育充実費 400,000円
実験実習費 400,000円
学校データ【2019年4月 現在】
設立年
2017年
学長・理事長
学長 森田せつ子/理事長 伊藤伸一
学生数
学生総数 271名(男子24名/女子247名)/新入生総数 87名
学生男女比率
男子 8.9% 女子 91.1%
教員数
30名(内外国人教員数0名)/専任教授 11名 准教授 6名 講師 7名 助教 6名
学生寮
有
奨学金制度
給付 有、貸与 --
授業料減免制度
有
海外留学・海外研修制度
--
単位互換制度
学内 --/学外 --
GPA制度
有
著名卒業生
−
実施する入試制度
備考
※奨学金制度:全学年で4名程度 年間20万円 勤労奨学金
※学生寮(女子寮):実習病院寮に各学年10名入寮可能
※実施する入試制度:
指定校推薦 1期のみ
公募推薦 1期・2期
一般入試 1期・2期
特別入試 1期・2期
キャンパス所在地
■愛知県一宮市常願通5-4-1
JR東海道本線「尾張一宮駅」又は名鉄名古屋本線「名鉄一宮駅」下車。名鉄バス3番乗場「宮田本郷」行き又は「川島」行に乗車。バス停留所「中島通1丁目」下車。バス停留所より徒歩4分。
Google MAPを見る