NIC生が過ごす「ハードBut楽しい」日々
NICでは授業や課題・復習など膨大な勉強時間が必要です。NIC生はハードな勉強を通じて、自分の考えや自分自身を表現する事を経験します。その経験があるからこそ、世界中から集まる優秀な学生たちと共に学ぶ海外の大学においても、良い成績を修められるベースとなるのです。
また、NIC生は課外活動にも精いっぱい取り組みます。NICで猛勉強をしながらも、新聞奨学生として働いたり、学びたい分野の活動やレッスン、スポーツ、ボランティアなどに取り組んでいます。充実した日々を過ごすことで、上手なタイムマネジメントや集中力を身につけられます。
「ハードBut楽しい」というNICの合言葉は、このような学生が自由に学べるNICの環境から生まれました。
NICの教育は、単なる英会話ではない、世界の大学で学ぶための教育
NICの英語研修課程(EAP)の教員は、TESOL修士号を取得したネイティブ教員です。
「全て英語」で学ぶため、大学レベルの論文やレポートを書く力、数百ページの教科書を読む力、ディスカッションに必要な話す力、聞く力など、海外大学で学ぶための実践的な英語力を身につけることができます。
また、NIC在学中にアメリカの大学の一般教育科目を英語で学び、NIC独自のインターナショナル・ファンデーションプログラムを通じて、一年次修了後、安価で短期間(4ヵ月)大学の入学資格を取得することも可能です。
NICでは、このように魅力的な教育環境の中で、単なる英会話ではない海外の大学で良い成績を修めるための英語を学ぶことができます。
世界のあらゆる分野で活躍中の先輩がアドバイザー
NICの1万人を超える卒業生は、世界のさまざまな分野で活躍しています。
例えば、研究者、大学教授、アーティスト、パイロット、教員、デザイナー、ミュージシャン、映画監督、ミュージカル俳優、キャビンアテンダント、アニメーター、カメラマン、薬剤師、獣医師、作家、プログラマー、カウンセラー、看護師、会計士、ダンサー、起業家、TVマン、アスレティックトレーナー、ゲームクリエーター、ホテルパーソン、世界・日本のトップ企業、国際公務員、国家公務員、地方公務員など、あらゆる職種・業界のトップレベルで活動する先輩たちが多数います。
そんな先輩たちがアドバイザーになって、みなさんのキャリアを導いてくれます。
世界のあらゆる国・分野で学べる。皆さんの可能性は無限大。
NIC生は、アメリカはもちろん、イギリス、カナダ、オーストラリア、スイス、アイルランド、スペイン、マルタ、マレーシアなど世界の様々な国の一流大学へ正規留学しています。
専攻は、心理学、ビジネス、経済、経営、国際関係学、国際開発学、薬学、医学、数学、物理学、建築学、哲学、歴史学、写真、ホテル経営学、考古学、コミュニケーション学、脳心理学、デザイン、イベントマネジメント、航空学、脳科学、スポーツマネジメント、サッカーコーチング、AI、環境学、映画、認知心理学、政治学、法学、応用言語学、都市デザイン、ファッション・マネジメント、観光学、教育学、看護学、コンピュータサイエンス、アニメーション、アスレティックトレーニング、など多くの分野におよびます。
入りたい学部を決めるのはNIC入学後なので、さまざまな学部を希望する学生たちと一緒に学べることもNICの特徴です。そして、広い視野や多様な価値観に触れる良い機会となるはずです。
NICのサポート制度はいつでも利用できます!
NICの学生サポートは、在学中に限らずいつでも利用できる魅力的な制度です。
NIC在学時のオフィスアワーやチュータリング制度(家庭教師制度)、提携大学の説明会の開催、進路相談、進学サポート、スクールカウンセラーによるカウンセリングはもちろん、海外在学中の進学相談、就職相談(模擬面接)、卒業後の転職相談、結婚の相談、子どもの教育相談までサポートします。
NIC東京校のチュータリングセンターは、卒業生がデザインしてくれたオシャレな空間です。NICを訪問されたときは、忘れずに見にきてください!