このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
私立 /愛知県
なごやじょしだいがく
キャリタス進学会員が実際にオープンキャンパスに参加して評価・感想を投稿したものです。
不安に思っていたことを先生方だけじゃなく、学生の皆さんとも経験談を交えて話せて良かったです。
私は私服で友達と行きました。大学は駅から距離は近くて通いやすいと思いました。学科によっては本館から離れてるところがあり、そこは少し大変かと思いました。児童教育学科は細い所は入学してから決められるのでいいと思いました。
予約不要、入退場自由なので気軽に行けると思います!
学科が豊富で短大のオープンキャンパスも同時開催しているので進路が決まってない人にはおすすめだと思います!
授業体験だけでなく、お茶したりもできました。
校舎が別れているので、迷ってしまうこともあるがすぐにスタッフが声を掛けてくれて良かった。
キャンパスがとても広く、綺麗で過ごしやすそうだと思いました。学科講座では普段自分が出来ないような体験ができてすごく良かったです。話もわかりやすく、聞きやすかったです。入試対策講座では勉強しずらい国語の勉強方法などが知れて良かったです。
無料で製作ができ、持ち帰ることができた。
できたてのご飯が3種類の中から選べました!!
細かくは見られなかったけど、設備はキレイでした!1人で行きました。私服で行きましたが周りの人も私服が多かった気がします!
最初は、あんまり良くないかなって思っていたけれど、とても良かったし、また行ってみたいと思った。
一部を除いて、同じ日に短大もオーキャンをやっているので予約不要で色々な学科の授業を体験できるのが良い。
校舎は離れているけど、工事中のところが多い為、新しくなるのが楽しみだ!!
本だけでなく、何十台もパソコンが使えるスペースがあって良いと思う。
体験には在校生の方もいて、話すことができて良かったです。
ランチサービスがとても美味しかったです。
とても施設は綺麗で、よかったのですが一つ一つの建物が離れていて移動が大変でした
駅からわりと近かったです。建物も次々と新しくなっているようで、とても綺麗でした。特に図書館は話し合える部屋があったり、充実していると思いました。
校舎のほとんどが改装中で外観はあまりよくなかったけど学生さんはとても優しくて良かったです。ランチは無料で三種類から選べてお茶ももらえて片付けのときもとても気遣ってもらって対応がとてもよかったです
施設内はとてもキレイだった。1人で行きましたがいろいろ見学出来て良かった。私服で行きましたがあまり派手にはならないようにしました。
椙山女学園大学
可能性を切り拓く--。しなやかな強さと生き方を学ぶ4年間。
愛知学院大学
在学生約1万2千人 9学部16学科+短大部 中部地区最大規模の総合大学
金城学院大学
「女性の人生を豊かにする」大学は、就職にも強い。
至学館大学
「挑戦」と「成長」 “やったこと”は自信になる、がモットーの大学
名城大学
中部圏を代表する「就職に強い名城大学」です※
名古屋学院大学
広い知識と深い専門性を育む、8学部11学科の総合力。
この学校と似た学校を検索
名古屋女子大学
女性の可能性を高める教育を通して、力強く未来へ歩む人を育成