このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
キャリタス進学会員が実際にオープンキャンパスに参加して評価・感想を投稿したものです。
前は神保町駅から歩いたのですが、今回は新御茶ノ水駅から歩いてみました。神保町駅からとても近くていいな、と思っていたのですが、新御茶ノ水駅からも10分くらい歩けば着きました。色々な駅が利用できるのは便利ですね。今までに複数回オープンキャンパスに参加していたので、学生さんと話せるコーナーと入試説明のみに参加してきました。母と私服で参加しました。
神保町駅からすぐの立地は本当にすごいと思います。今回は進学相談と資料配布がメインでした。1つ1つ丁寧に教えてくれたので、行ってよかったです。
親と一緒に行きました。全体的にホテルっぽく、女子らしくキレイでカラフルな内装で、エレベーター、エスカレーターの上り下りで、大学ではないみたいでした。学食はオシャレなメニューが多く、カフェ調でした。駅からすぐというのが良かったです。
パンフレットやHPでは伝わらない雰囲気が、想像以上に良かったです。大学概要の説明開始前に、学生が案内する、学校案内の映像が流れていて、まず様子が伝わってぎました。私が参加した説明会はどこも立見が出ていました。パソコンスキルを上げる授業が必須であるとよかったなと感じました。普段着で参加しました。お父さん率が高かったです。
地下鉄の駅から歩いてすぐの立地にあり、とても便利で良かったです。女子大らしい雰囲気があり、頂いたお水やバックに花柄がありとても可愛いかったです。
地下鉄からは近いのですが、JRの御茶ノ水から行ったのですが、結構歩きました。周辺には沢山の古本屋さんが立ち並んでいました。建物は他大学に比べると余り大きくはありませんが、女子大らしい、可愛い感じの雰囲気がありました。
施設がとても綺麗なので良いと思います友達と参加しました。
施設がとてもきれいで落ち着いた雰囲気でよかったです。友達と私服で参加しました。
先生方、在校生の方々が優しく接してくれていたのでとても話しやすく、聞きやすかったです。明るいような印象を受けました。女生徒しかいないので人間関係について少し不安があったのですが周りをみてみると明るくて雰囲気が良かったです。1人で行ったのでとても心細く過ごしにくいなとおもっていたのですが在校生の方が明るく話してくれたので過ごしやすかったです。私服で行きました。白いTシャツにジーンズのガウチョパンツの...
優しく履修登録の仕方を教えて下さいました。雰囲気も良かったです。
神保町駅からわずか1分でアクセスはとても良いです。その反面、キャンパス内に緑がないのが、ちょっぴり残念。興味のある国際学部の説明を聞きました。留学に関して、どんな環境で勉強したいか等、自ら留学先を探し、教員に相談して、そこに留学することも可能のようで魅力的でした。母と参加し、服装はブラウスとワイドパンツ。綺麗めな服装で参加しました。制服できている子も見かけました。
東京駅から距離があり、最初は少し迷ってしまった。だが、先生方や卒業生、現役生がとても丁寧に接してくださったのでとても良かった2号館から本館に案内していただき、そこで学生生活や学科内のコース履修を聞くことが出来た被服科の体験授業や展示をやったが、自分にとってとても身近になる話を聞けてためになったと思う私は私服、一人で参加したが、結構私服の子は多かった
雰囲気が良くてとても近いのでいいと思いました。
駅からとても近くて通いやすくていいと思います。
なかがきれいで学生さんがとても親切でとても良かったです
学生の方が明るくとても良い雰囲気の学校だと思いました。学科毎に説明があったので学校についても詳しく知ることが出来ました!
お母さんとキレイめな服を着て参加しました。オープンキャンパスに行くのは2回目なのですが今回は人がとても多い印象でした。オープンキャンパスに参加するほとんどの学生が私服を着ていました。学生も派手な人が少なく清楚だと思います。模擬授業のアナウンスやそれ以外にも沢山してくれるので大学を隅々まで見て、知る事ができたので良かったです。
資格が取得したいと考えていました。話を聞いてみると頑張って学習すれば幼稚園教諭の免許と保育士資格が取れるとの事で魅力を感じました。
学内の雰囲気も先生も丁寧でよかったです共立女子大学に行きたくなりました
対応が丁寧で良かった。女子大学もすごく良いなと思った。