普遍的な教養と時代が求める専門性を身につけ将来は幅広い分野で活躍
- 〒270-0198 千葉県流山市駒木474
入学課
TEL:0120-440-661 / FAX:04-7153-4596
メディアコミュニケーション学部ページへ
メディアコミュニケーション学部 / 情報文化学科
グローバル人材になろう!
定員 | 初年度納付金 | 取得学位 |
---|
80 | 1,449,000円 | 社会学学士 |
江戸川大学の情報文化学科
世界で通用する「言語」を学び、グローバルなビジネスについて理解を深めます。英語とICTを使いこなす力を段階的に身につけられるカリキュラムだから、初歩から着実に学べます。
共通科目と3つのコースで、データを分析・活用するスキルや論理的に考え、問題を解決する力を身につけ、英語力を基礎として、各コースでの専門的な学びにより、ICTや英語によるコミュニケーション能力を磨きます。
コース紹介
●情報システムコース
●情報デザインコース
●国際コミュニケーションコース
将来の仕事
システムエンジニア/プログラマー/Webデザイナー/Webアプリ開発者/CG・ゲームクリエイター/データサイエンティスト/商社/銀行/小売/物流/運輸/セキュリティ/ホテル/旅行会社/サービススタッフ/中学校教諭(英語)/高校教諭(英語・情報)/警察官 など
- 取得を目指せる資格
- CGクリエイター検定
- ITパスポート試験
- TOEFL(R)
- TOEIC(R)
- Webクリエイター能力認定試験
- マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)
- 学芸員
- 基本情報技術者
- 高等学校教諭免許状
- 実用英語技能検定 英検
- 社会調査士
- 社会福祉主事
- 中学校教諭免許状
※資格の取得は履修科目などにより異なります。
※「取得を目指せる資格」は、各学校および(株)ディスコが調査した内容を掲載しております。
学校案内および学校ホームページ等でご確認ください。
キャンパス所在地
■千葉県流山市駒木474 つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」東口下車、スクールバス約5分。東武アーバンパークライン「豊四季駅」下車、徒歩12分。JR常磐線・東京メトロ千代田線・東武アーバンパークライン「柏駅」下車、西口から2番バスのりばより乗車8分。 | Google MAPを見る |
メディアコミュニケーション学部ページへ