このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2021/4/7
関西大学
関西大学は、1・2年次生を対象とし、キャリア開発能力を高めるための実践的な課題解決型学習プログラム「企業連携型キャリアスタートプログラム」を2021年4月から開始した。Original Point株式会社をパートナーとする同プログラムは、連携企業の社会人ゲストとの対話や実践ワーク、産学連携によるPBLプログラム等を通じて社会のリアルに触れ、学部教育で専門性を磨くことの意義を明確にするとともに、社会で求められる力を養うことを目的としている。早い段階から学生の「自らキャリアを形成していく力」および「社会で価値を生み出す力」を育むことで、卒業後のキャリアプランを主体的に選択できる人材を創出する。正課外プログラムであるが、学部教育との接続も視野に入れたプログラム設計で、授業やクラブ・サークル活動、アルバイト等の日常で実践することにより、3年次からの本格的な就職活動を自走できる状態にまで引き上げる。連携先企業は、アクセンチュア株式会社、NTT西日本株式会社、コクヨ株式会社、ダイハツ工業株式会社、ロート製薬株式会社、株式会社ワコールなど。
編集部がお届けする教育ニューストップへ