このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2018/5/23
千葉商科大学
千葉商科大学は、社会貢献活動の一環として「CUC 公開講座 in 丸の内 2018」を全9回で開催する。第1回のテーマは「SDGsへの大学の貢献」で、講師は千葉商科大学学長・原科幸彦氏。2015年9月の国連サミットにおいて掲げられた、2030年までに達成する世界共通の目標「SDGs(持続可能な開発目標)」について、同大学の取り組みや2017年度の総括、また2018年度の活動計画が紹介される。●テーマ:「SDGsへの大学の貢献」●日時:5月26日(土) 14:00〜16:00(受付13:30〜)●会場:千葉商科大学・丸の内サテライトキャンパス Galleria商.Tokyo●参加費:無料●定員:先着50名※申込方法:下記URLにアクセスし、申込フォームからお申し込みください。5月25日(金)15:00締切。http://www.cuc.ac.jp/special_news/project_news/i8qio00000032wi3.html●問い合わせ先:千葉商科大学 学長プロジェクト事務局p_pjt_admin@cuc.ac.jp
編集部がお届けする教育ニューストップへ