このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/5/24
東京電機大学
東京電機大学では、2007年度より、未来科学部ロボット・メカトロニクス学科にロボティクス研究室を新設した。研究室には、今年の3月まで独立行政法人科学技術機構・対人地雷探知除去研究事務所・技術参事・工学博士であった石川潤氏を招致。石川氏は、ロボディクスをはじめとする日本の先端的な科学技術を駆使し、人道的観点から対人地雷の探知・除去活動を支援するべく研究開発を勧め、地雷被埋国等における実証試験への技術提供を目指してきた人物。その経験を生かし、同研究室では「ロボット・メカトロニクス技術を応用した動の空間」の経験の追求を目指している。また、今までの科学とは差をつけ、“社会に役立つ科学”を念頭においた研究活動を進めることで、理論を直感で理解できる想像力豊かな人材育成を目指している。
編集部がお届けする教育ニューストップへ