大学・短期大学の学問を知ろう

デザイン工学系デザイン工学系→デザイン工学

工業製品や生活用品、公共空間や建物の機能美を研究し、工学的理論に基づいた芸術性、人間性豊かなデザイン力を身につける。

この学問を学べる大学・短期大学を探す

動画でチェック

どんな学科がある?

工業デザイン学科、工業意匠学科、産業デザイン学科、情報デザイン学科、メディア画像学科、感性デザイン学科など

どんな学問?

工業製品や生活用品、公共空間や建物を含めた環境の機能性と芸術性を融合させた機能美を研究する。対象は都市空間、建築物、生活環境、情報伝達媒体、工業製品など多岐にわたる。生活文化や社会・経済の枠組みと関わりながら、技術に支えられた芸術性・人間性豊かなデザインを追求する。

どんなことが勉強できる?

■工業デザイン学科
デザイン、技術の習得、造形力の向上を目指す。プロダクツ、グラフィック、環境、インテリアといったジャンルを中心に学んだり、プロダクトデザイン、ファッションデザインの2つのジャンルを学ぶなど内容はさまざま。最近ではコンピュータを使った実習のほか、多岐に渡って即戦力となるユニバーサルデザインを担うスペシャリストを養成するための科目を提供する動きが目立つ。

■感性デザイン学科
科学的な立場から感性をとらえる。感性と調和した豊かな生活環境を創造する能力を身に付ける。感性造形学、構造デザイン学、ヒューマンインターフェース学、感性基礎学などを履修する。

あなたの周りのデザイン工学

イタリアの工業デザインはレベルが高い。例えば、最近ではフロス社のアルコライトが人気だ。イタリア屈指の工業デザイン会社である、フロス社を代表する近代照明デザインの傑作とされている。デザインしたのは世界的にも有名なデザイナー、アッキーレ&ピエルジャコモ・カスティリオーニだ。アルコライトは大理石とステンレスを素材としており、大きなアーチを描くアームと灯具とのバランスが非常に美しいと評価されている。

この学問を学べる大学・短期大学を探す